普通自動二輪の試験(一発試験)に合格!

実は、夏休みなのをいいことに、普通自動二輪(通称「中免」)の練習&試験を受けていました。
7月の下旬から始めていたのですが、F山さんから、「二輪はぜっっっっっったいに教習所で取れ!!『一発試験のほうが早く安く取れる』なんてのは神話だ。ぜんっぜん受かんないから時間かかる…俺が受けたとき、試験官も、『バイクは厳しくする』って言ってた。」
と、厳しく釘を刺されたので、今まで言い出せなかったのです。
しかし、そんなことを言われたら逆にどんなに厳しいのか試したくなるのが男の性(ぇ
というわけで、結局一発試験で受けて受かっちゃいました。ちなみに6回で受かりました。
受かるまで6回もかかったというと、なんかとてつもなく難しいように聞こえますが、最初の2回は一本橋から落ちたとかいう論外な結果、3回目はなかなかイケたけど減点超過、4回目はスラロームでスピードが出すぎて、誤って前輪ブレーキをかけて前輪がロックして転倒とこれまた論外、5回目は普通にやってて減点超過(ただ、次回は確実に合格すると確信)、6回目でようやく受かったという感じです。
なんで、6回のうち3回は教習所で受けてたとしても落ちたわけで、一発試験はそこまで難しいとは正直感じませんでした。
最近は甘くなってるのですかね?
私の場合、普通免許も一発試験で取ったので、一発試験に合格するための法規走行のノウハウはある程度頭に入っているのが強かったのかもしれません。
この勢いで、大型自動二輪も取っちゃいますかねw
http://www.saitama-ankyo.or.jp/gentuki/kousyu.html
埼玉県では、隔週土曜日に試験場でこんな講習が開かれています。
試験コースで練習できるし、試験で事前審査(転車起こしとか)が免除されたりといいことづくしで、参加費用も15000円とそんなに高くないので、大型自動二輪を取るときはこれに参加して受けようと思います。
技能試験合格者取得時講習申込み承認書
今は、普通一種、中型一種、大型一種、普通二種、中型二種、大型二種、普通自動二輪大型自動二輪の技能試験に試験場で合格した人は、どこかの指定自動車教習所に行って「取得時講習」というのを受けないといけません。
事前に「特定届出自動車教習所」で受けられたりするのですが、二輪の取得時講習をやっているところを探せなかったので、合格後に受けることにしました。
ということで、私はまだ取得時講習を受けていないので、合格してもこんな紙を渡されて、取得時講習を受けてね☆と言われました。
試験場で渡されたリストを見てみると、自宅の近くだと、加須にある埼北自動車学校でやっているみたいですね。後で申し込むことにします。
今日はそんな感じで。