数字を3桁ずつ区切るのは逆に見づらい

大きな数字を3桁ずつ区切るのはよく見られる光景だが、あれって日本人にとっては逆に見づらいと思うのは私だけなんだろうか。 たとえば、100000000という数字がある。一般的には100,000,000とするわけだが、3桁ずつ区切っても日本語でいくつとはすぐに表せない。 SI接頭辞の位上がりは3桁ごとなので、この場合100Mだとすぐ分かる。 英語も数詞の位上がりが3桁ごとだから、この場合one hundred millionとすぐ読める。 しかし、日本語だと結局0の数を数えないと1億だとは分からない。 だから日本語で使う場合は、1,0000,0000とするべきだと思うのだが。日本語の数詞は位上がりが4桁ごとなので、4桁ごとに区切ればすぐ読むことが出来る。 10,000,000,000,000 英語なら、one→thousand→million→billion→trillionと、区切りごとに数えて、これはten trillionだと分かるが、日本語でどう数えろというのだ。 10,0000,0000,0000 こうしてくれれば、一→万→億→兆と数えられ、10兆とすぐ分かる。学術でSI接頭辞を使うような単位(そもそも学術では10の累乗で表すことが多いが)ならともかく、日本語で扱う領収書などの書類では4桁ごとに区切ったほうが日本人にとっては読みやすい気がする。

どうでもいいが、mixiの足あとが1000になった。1000人目はむきんさん。おめでとう。(特に何もでないがw) 私のmixiの番号は上位8%以内に入るくらい若いのだが、足あとは見ての通り少ない。始めてからしばらくはほとんど放置だったし、最近はほぼ毎日ログインしているが、友達の日記を見るくらいだし。ま、別にいいけど。当然私より番号が若いマイミクはほとんどいないので、実は古参なんだぜとプチ自慢できたりするw