キャンプ1日目

さて、いよいよボーイスカウトの一年でもっとも大きな集会、夏キャンプです。
といっても、私はもうローバースカウトなので、はっきり言って「お客さん」なんですよねw
主に活動するのはボーイ隊です。
朝6:00にちゃんと目覚ましを合わせておいたので、それで目を覚ましました。
着替えてパソコンを起動(ォィ
だってぇ、10分くらいで着替えちゃって、隊長が迎えに来るまで暇だからやることないし…w
まあこれから3日間パソコンに拝めなくなるわけなんですから、そのくらいいいでしょうw
そして、いつも言っている掲示板にレスとかしたりしました。
そして、下に下りたときに重要なことに気づきました。
私の財布の中身は今1000円もありません…
途中で食べたりするだろうけど、これでは何も出来ません。
つーか、いい歳して出先で金がないとか素で恥ずかしいですしねw
私が金がない金がないと独り言をぶつぶつつぶやいていると、なんと寝ている父親が目を覚ましました。
そんな起きるような声で言ってないはずなんだけどな…
実は寝るまでの途中過程であって、まだ寝てなかったのかもしれません。
そして、せっかく起きてくれたので、金がないことを話します。
すると、13000円しかないけどどうする?と聞かれました。
まぁキャンプに行くだけだし、10000円も使わないでしょう。
ということではしたの3000円をもらいました。
そして、2回に戻ってパソコンを続けました。
家の前に車が来たかどうかは1階より2階から、特に私の部屋からが一番よく見えるのです。
そして、しばらくすると車が来ました。予定時刻より10分ほど遅れてますね。
とりあえず、パソコンを消して家を出て乗り込みました。
大きい荷物は昨日の資材積み込みのときに一緒に積んでしまったので、手荷物はハバザックと昨日入れ忘れた着替えくらいです。
そして、いよいよ発車。
団委員長のところに行っていて遅くなったと、私が聞く前に隊長の方から言われました。
さて、ここから東北道に乗ります。
その前に、私はおきてから何も食べてないし、隊長も食べていないそうだったので途中でコンビニによりました。
そして、私はパンなどを、隊長はおにぎりなどを買いました。
隊長が一服してまた車に乗り込みました。
そして、加須インターチェンジから東北道に入りました。
途中で休憩しようね、と隊長から言われました。
大谷パーキングエリアですか?と聞いたら、もっと先でいいよ、出口の近くで。
出口はどこですか?
西那須野塩原。
大谷と西那須野塩原の間のパーキングエリア…
やばいです…
小、中学生のころならおそらくぱっと出てきたと思うのですが、今は出てきません。
そういうと、隊長は笑いました。
小、中学生のころなら親によく来るまで出かけてそーユーのを覚えるけど、高校あたりから一緒に出かけなくなるから忘れていってしまうんですよね。
私は、地名とかを覚えるのは好きなので、また覚えたいです。
今度は自分が運転する車でw
免許を取る意思は十分あるし、時間も結構あるのですが金がないがために免許が取れません…
一体バイトで30万なんていつになったらたまるのでしょうか…
少なくとも大学を卒業する前には取らなきゃですね。
就職したら時間がなくなるってよく言われますし。
羽生パーキングエリアは、上りも下りも結構混んでますねぇ。
すると、羽生パーキングエリアのうどんがうまくて、トラックが多く止まるんだとか。
ちょうど朝食時ですしね。
言われて見れば止まっている車はトラックばかりです。
てゆーか、平日のこんな時間に一般車がいっぱい走っていたら不自然ですw
そして、宇都宮インターを過ぎたあたりで、次のパーキングエリアの標識が見えました。
上河内!
上河内かぁ!!
と叫びました。
いや、ここはガソリンスタンドもあるからサービスエリアですね。
佐野サービスエリアからちょうど50km地点のところにあるようです。
そーいえば、高速道路のサービスエリアは大体50kmごとくらいにおいてあると聞いたことがありますねぇ。
しかし、そのことを話すと、じゃあ佐野と蓮田は?と聞かれました。
うーん、確かにそこの区間はそんなに離れてない…
ま、例外もあるんですよ(爆
そして、上河内の向こうで西那須野塩原の手前に矢吹というパーキングエリアがあるので、そこに止まりました。
そこで私はアイスを買いましたw
そーいえば、キャンプ中はアイスに拝めないから今の内に食べておいた方がいいですねw
そしてまた出発しました。
西那須野塩原を出て、会津高原方面に向かいました。
懐かしいっス〜
この道路を通ったのは多分2年ぶりですね。
そして、山道をずこずこ進むうちに道の駅(田島)に着きました。
会津高原というか、南郷村に行ったときは必ず寄りましたね〜
で、ここでまたアイスを買いました(爆
隊長にまた買ったのかよ、っとののしられましたw
そして、「ここを曲がればキャンプ場」というところを曲がらずに素通りしました。
なぜかというと、このままでは早く着きすぎてしまうので、近くにスーパーがないかどうか探すためです。
10分くらい走るとありました。
ほとんど止まらなかったから大体キャンプ場から10kmくらい離れているというところですかね。
そして、適当にペットボトルのおちゃとかを買ってキャンプ場に戻りました。
その途中の道で電車組の隊長やスカウトたちを抜かしましたw
先に管理棟前に着いて、しばらく待っていました。
日差しが暑い!
すると、スカウトたちがやってきました。
なんか日向で待っているので、私が指示して日陰で待たせましたw
しばらくすると、隊長たちも来ました。
みんな来たところで一旦管理等に入って隊長たちが受付とかしてました。
それが終わり、キャンプ場までスカウトたちと一緒に歩きました。
すると…
広い!
こんな広い敷地が全部我々の貸切…
どのくらい広いのでしょうか?
サッカーコートくらいありますね〜
まずは、車から資材を下ろしました。
そして、マーキーテントを建てて、そこにテーブルといすを並べて昼ごはんです。
みんなおにぎりとか持ってきていましたが、私と車を運転した隊長(S隊長とします)はコンビニ弁当でしたww
ご飯を食べ終わったら、ボーイ隊はテントを張りました。
一方、我々ベンチャー以上の人は、ただボーっと座っているだけですww
うーむ…
1時間くらいかかってようやくドームテントが張り終わりましたね…
ちょっと時間かかりすぎですね。
もっと慣れてもらわないと、ジャンボリーで困りますよw
テントが張り終わったら、次はタープを張りました。
といっても、やはり私らは見ているだけですがw
これも30分くらいかかってましたね〜
私たちがやれば5分で終わるだろうにw
そして、最後に国旗のポールを立てました。
これも時間かかりましたね〜
やはり、毎月のようにキャンプして、もう少し設営になれる必要がありそうです。
国旗のポールが立ったところで、国旗掲揚の練習を始めました。
まずは、私とN隊長が手本を見せました。
そして、スカウトを二人ずつ呼んで掲揚させました。
N隊長の厳しい指導の下、ようやく国旗掲揚の概要を大体覚えてもらえました。
そうしたら休憩です。
休憩が終わると、夕食作りのために炊事場に移動しました。
N隊長がやけに張り切っています。
お!
なんとダッチオーブンで鶏の丸焼きを作るみたいでw
これは期待できますねw
最近鶏肉食べてなかったし、いいかも。
私は、男の子のボーイ隊に薪割りのやり方と火の炊き方を教えてあげました。
まず、新聞紙を雑巾のように絞って丸めてかまどに入れます。
その上に細い木をいっぱい載せて、新聞紙に火をつけます。
細い木に大体火がついたら、徐々に太い木を入れていく…
火がガンガンに燃えてきたら、炭を放り込みます。
そして、炭に火がついたところにダッチオーブンを載せる!
この時間が大体17:45です。
それから大体1〜2時間火にかけます。
19:00近くになって、どうやら焼けたようなのでダッチオーブンを火からおろしました。
もう一方の方では、ご飯とオニオンスープも出来上がっています。
そして、盛り付けてみんなで食べました。
鳥は全部で3羽焼いて、リーダーの席にも一羽置かれました。
しかし、みんな一切れ取るだけで後は食べようとしません。
なので、私が残りの部分を全部いただきましたww
もう面倒なので手で引きちぎって丸かじりw
1羽の2/3か3/4くらい食べましたね〜
そして、夕食が食べ終わって後片付け。
といっても、実際に食器うを洗うのはボーイ隊w
私たちはテーブルで飲み物を飲んでました。
片づけが終わると、ボーイ隊で缶蹴りをやりました。
最初、私と妹とN隊長は見ているだけだったのですが、なんか見てて詰まんない缶けりだったので、途中で妹と私が乱入しましたwww
すると、見事燃えられる缶けりに生まれ変わりました。
しばらくして、隊長の方から号笛がなったのでやめました。
ボーイ隊はもう寝る時間です。
しかし、我々はこれからが本番w
しばらく夜の団欒をして我々も1:00くらいに寝たのでした。
p.s.“りんごジュース”うまい!!!