パソコンが動かなかった原因

この間2、3時間かけてパソコンが動かない原因を探っていたが、やっと原因が分かった。 電源の入力電圧切り替えスイッチが230V側になっていた!! あまりにも初歩的でくだらない理由だった…orz PC関連のことはある程度知っているつもりだったが、やはりうぬぼれだったようだ。本当に詳しい人なら、そんなところは始めにチェックするだろうから…。 スイッチを115V側にしたら、当然のように何の問題もなく起動。OSインストール、サービスパックの適用、チップセットのドライバ、その他のドライバのインストールと一応順番は守ってセットアップ。 その後に、彼はavast!を使っているというのでそれもインストール。 あまりにもあっさりしていた。まだ試していないが、私のRadeon HD 2400XTはたぶん壊れていないだろう。3690円の無駄な出費をさせてしまった。アスターさんごめん。 ちなみに、これは彼と一緒に組んでいた段階で気付いていたことだが、SeagateのHDDはカチカチいっていて明らかにやばそうだったので使わなかった。 やす!!と言って彼が衝動買いしたSAMSONGの1TBをパーティションを切って使うことに。まーこの衝動買いのおかげでHDDが壊れてても問題なかったのだが。 出来上がったパソコンのスペック

こんなスペックのパソコンを3万円程度で手に入れてしまったのだからうらやましい… ちなみに、壊してしまった運転席側のウインカーは幸手の4号線沿いにある野本自動車部品で注文した。 ウインカーのレンズだけというのは無いようで、ボックス(?)ごと交換するしかない模様。4980円(税別)と言われた…orz そして、明日の朝には届くと。早すぎでしょww この自動車部品屋は、父親曰く、「幸手自動車屋はみんなここを使っている」ということらしい。 そして、私のように一般の人にも売ってくれる。前にブレーキランプのスイッチが壊れたときもここで注文した。 ちょっとした部品の交換なら自動車屋に持っていかないで、ここで部品頼んで自分でした方がいい。